YouTube登録者130万人の「かっつー」として活動しながら、
PR動画制作・編集代行・講演会・縦型動画コンサル・TikTokライバー事務所など
複数の事業を展開。SNSを活用した集客・PR・売上導線設計まで、
成果に直結する支援を行っています。
経歴

1998年4月3日生。宮城県仙台市出身。(※出生は東京都町田市)
子供の頃からゲームが大好きで、「ゲームを作りたい」という理由で仙台高専広瀬キャンパスに進学。しかし、青春らしい青春がほとんどない高専生活に苦しむ。
「このままじゃダメだ」と思い、19歳の時に雑記ブログ「どっちかっつーと。」を開設、アフィリエイトにて個人事業を開業。
2019年3月にYouTubeチャンネル「かっつー」を始動し、仙台ローカルネタや高専ネタで注目を集める。
その後「大食い・飯テロ」動画や「ネタ系Shorts動画」を量産し、爆発的に拡大。
最大手YouTuber事務所のUUUMに加入し、2022年に登録者100万人を突破。HIKAKINさん、はじめしゃちょーさんなどとのコラボ動画を公開し、現在は130万人超。
縦型動画コンサル・TikTokライバー事務所などの事業を立ち上げ、マルチに活動中。

各SNSと実績
YouTube…チャンネル登録者130万人

2019年3月10日 チャンネル開設
2019年6月10日
2019年6月10日
2019年6月10日
2022年8月8日 チャンネル登録者100万人達成
X…フォロワー20万人
主に動画の切り抜きがバズり、10万いいねなどもいく。

Instagram…フォロワー15万人

日々のストーリーや、クリエイター友達との写真、リール動画も投稿しています。
TikTok…フォロワー20万人

事業内容
PR動画制作
※現在はUUUMとは業務提携の形になっているため、クライアント様と直接交渉できます。そのため、広告代理店を通さずに受注できるので、安く承れます
講演会・学園祭出演
縦型動画コンサル
縦型ショート動画で登録者を100万人伸ばした実績を活かして、コンサルしています
価格帯
編集代行
今の時代は縦型動画。それを130万人YouTuberの編集を担当している編集者が作成します。
(企画から撮影までまるまるまとめての場合→要相談)
TikTokライバー事務所
→公式ラインくれ
QRコードを添付、「事務所加入希望」とご連絡ください
テレビ・メディア出演
TBS:SASUKEに出演しました
東海高校に登壇しました
宮城県 はたちの集いに出演しました
110年記念公園に登壇しました
